SyntaxHighlighter

ラベル 楽天支援 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 楽天支援 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年8月28日火曜日

お漬物セットリニューアル

おはようございます。
気がつけば、ずいぶんブログの更新が滞ってしまいました…。

少し、夏バテ気味だったりする、WEB村です(^^;)



さて、8/24(金)にジョイメイトがサポートさせていただいている
大西漬物さまの看板商品

【初回限定】お試し!お漬物5点セット 1000円(税込・送料込)

【セット内容:野沢菜漬、白菜のうまみ漬、たくあん漬、浅漬大根、すだち大根】


のセット内容をはじめ、商品ページをリニューアルいたしました!!


8/24 リニューアル好評販売中!
お試し!お漬物5点セット 1500円(税込・送料込※一部地域を除く

【セット内容】:野沢菜漬、白菜のうまみ漬、たくあん漬、浅漬なす、きゅうりたべごろサイズ




今回、リニューアルするのにあたって
ワクワクするような、楽しくなるイメージしながら作りました。



日本人なら、老若男女問わず大好きな
「マンガ」ちっく仕様にしています!(冒頭のあたりだけですが…(^_^;))

あくまでも「マンガちっく」ですよっf(^_^;)
素人が作ったマンガですからね。。


どんな感じになっているのかは、実際のページを見てみてくださいね★
http://item.rakuten.co.jp/nasubi/10000024/


少しでもたくさんの方々に
楽しんでもらえるようなホームページが作れるように
日々勉強中なWEB村なのであります(`・ω・´)シャキーン



余談ですが、
今日(8/28)は、お昼から主任とネットショップのセミナーに参加してきます!
ネットショップの集客方法やアクセスアップについて
たくさんの事を勉強してきます!そして、必ずやそれを活かせしてみせます!!



【セミナー名】
第4回SOHO支援セミナー
ネットアクセスを利益に結びつける秘策!


【開催地】
株式会社徳島健康科学総合センター

2012年7月20日金曜日

もう、夏がそこまで来ていますね・・・

こんにちは、ここのところクーラーの効いているお部屋で
過ごす時間が増えて、夏バテ一歩手前気味のWEB村です(^_^;)


さて、夏になると暑さのせいで
食欲がなくなってしまいますよね。

そんな時は、サッパリとしたお漬物はいかがでしょうか?


大西漬物さまのお漬物は
お味がとっても濃く、旨みが凝縮されています。

それなのに、さっぱりしているので
食欲がなくなるこの時期にはピッタリです(*´∀`*)


こういう嬉しいレビューも届いています♪
































そして、本日7/20より新商品発売開始です♪

大西漬物さまのお漬物5品と相性抜群の釜めしの素がセットになった

楽ちん♪ごはんセット


















現在楽天で販売しているお漬物、全11品の中から
ご自身のお好きなお漬物を5品選び、

松茸、とり、山菜、ビビンバ の

中から一つ、お好きな釜めしの素をセレクト出来るというものです。
お値段は送料込みで2000円ポッキリ!


そして、

たっぷり食べたいっ!


という方用にも、
お好きなお漬物を5品釜めしの素4品をセットにした
ものも併せて販売しております!
こちらは、送料込みで3000円です(^^)



暑さが厳しくなるこの時期。
お漬物を食べて夏を乗り切ろうではありませんかっ!!

------------------------------------------------

7/20(金)発売!
お漬物5点+釜めしの素1点 「楽ちん♪ごはんセットA」 2,000円(送料込)
http://item.rakuten.co.jp/nasubi/10000030/#10000030



お漬物5点+釜めしの素3点+ビビンバ丼の素 「楽ちん♪ごはんセットB」 3,000円(送料込)
http://item.rakuten.co.jp/nasubi/10000031/#10000031

2012年7月2日月曜日

ホームページリニューアル!

今日は7月2日ですね!
こんにちは、WEB村です(*´∀`*)


先ほど、大西漬物さまのトップページをリニューアルいたしました★


























これままでのトップページと違って、いろいろグレードアップさせましたよ♪


サクッと追加点を挙げてみます。
その前に、これが今までのトップページです。



今までのは少し、おとなしい感じだったのですが
今回リニューアルするにあたって
商品がたくさんあって、お店が賑わっているような感を出してみました。


たとえば、

メールマガジン登録バナーを追加したり、
お試しセットや今売り出し中のお中元バナーを追加したり…。









































徳島名産のすだち果汁入りのお漬物のご紹介してみたり…



















































初めてのお客様におすすめする初回購入限定お試し商品が
目につくように新たにバナーを作ったり、




























野菜別にお漬物をカテゴライズしてみたり…。





































今後もよりよいお店(ページ)になるように
手を加えていきたいと思います(^O^)

よかったら、大西漬物さまのリニューアルしたお店に遊びに来てくださいね♪


画像をクリックすると、大西漬物さまのお店に飛びます。












2012年6月12日火曜日

嬉しいご報告♪

夕方の6時になってもまだ明るいですよね。
もうすっかり夏ですね(・∀・)

1週間くらい前から梅雨入りしたみたいですし、
今日も徳島は雨です。

最近、腰とお尻を痛めながら仕事にはげんている WEB村こと…

ぇ~っと…


えーーーーと。

WEB村です!(`・ω・´)シャキーン




さてさて。
先日の6月3日は何の日だったか御存知ですか?

テレビCMでも流れていましたが
楽天市場のスーバーSALEの日だったのです!


この日は、時間限定で楽天の商品が半額で購入できたり
楽天ポイントがたくさんついたりと
お得感満載のイベントだったのです♪

もちろん、ジョイメイトが応援している大西漬物さんも
このSALEに参加しましたよ!



参加した商材はこれ!


大西漬物さんご自慢のお漬物が11品付いて
通常価格3,552円が半額の1,526円で購入できるというもの。

もちろん送料無料


今はもう購入できないですが、
商品ページはコチラ
http://item.rakuten.co.jp/nasubi/10000028/



おかげさまで、このセール期間中に300件余りの注文がっ!
(SALEは3日~6日まで開催されていました)




6/6時点のお漬物セット・詰め合わせの
デイリーランキングでは
堂々の1位!!



































































3位と6位にもランクインしているという快挙(*´∀`*)




6/6時点の週間ランキングでも2位と4位にランクイン!






















































やはり、こういう風に結果がでると嬉しいねー(*´∀`*)

もっと大西漬物さんのために頑張りたくなるねっ!!





さらに、嬉しいニュースをひとつ。

楽天に出店すると、楽天大学というショップ運営のためのオンライン講座があるそうです。



それの教材(?)に

なんと!

大西漬物さんが取り上げられたという!!!


開店後1ヶ月でリアルタイムランキンにに入ったことや
ページがとても良いこと、等の理由で取り上げていただいたそうです。



うわぁ(*´∀`*)
本当に嬉しいですね♪



WEB村さんはもっと頑張っちゃいますよーー( ・`ω・´)



という、嬉しい報告でした♪

2012年5月16日水曜日

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

おはようございます。
今日はWEB村はいい天気です(*´Д`)


さて、5/13~5/16までの4日間は

楽天のポイント10倍セール+プラチナ会員限定3倍


というセールをしておりました!


このセールにジョイメイトで支援のお手伝いをさせていただいている
大西漬物さまはご参加されたのでその報告をします♪


まず、これがそのセールの特設ページ



























楽天の担当の方によると、

「この企画はとっても競合相手が多く、いかに目立つか?が重要です!」

と言われており、WEB村としては


そ、そんなに競合相手が多いのかぁ~(^_^;)

と少し怖気づいていたのですよ。。


数百店舗がひしめき合って、怒涛の戦いを繰り広げる!!

のようなイメージをいだいていたのです。





が、

実際にページを見てみて





ぁれ?




と。






だって、



























これ、






どうみたって・・・





(・∀・;)



普通じゃね?


私が想像していたより全然普通でした(´∀`;)
ちょっと拍子抜け。



で、

バーンと目立つようにクリックしてもらえるように派手に!インパクトを出した商品画像を!」

と楽天担当の方にアドバイスを頂いたのでこれを作りました。










これを作るのに、5時間半もかかったという・・・(苦笑)




というか、これ1つ作るのに5時間半ではないですよ?
最初に下記の3種類作りまして・・・











「う~ん。インパクトが弱いですねぇ(´∀`;)
せっかくお金をかけて広告を打ち出すのですから
ユーザーにクリックしてもらえるように、もっとインパクトを出したほうが良いですよ」

とアドバイスを頂いたのです。


そうか、そうか。
ならばもっと目立つようにバーン!としないといけないのですねっ!



よしよし、じゃあコレならどうだっ!












「大分インパクトが出ましたねー(・∀・)」


と楽天担当の方にお褒めを頂いきましたー♪



「一番上の野沢菜と店長の菅谷さんが載っているヤツが
一番私(楽天担当)はいいと思います。」
※実際に今回のセールに出した商品画像ですぞ



あぁ。

WEB村は一番下のお漬物セットと店長の菅谷さんのヤツがいいなぁと思っていのですが・・・
↓コレ↓










でも、このセール広告の目的はあくまでも売上を伸ばすこと!

だから、自分の好みがどうとかは全然問題無いのですよ!


そして、この5/13~5/16の4日間のセールで59件の受注がきましたから!


売れたんですよ!


ちゃんと!!



楽天担当の方のアドバイスを聞いててよかった!


きちんと数字で結果が伴ってきてるから、これでいいんです!


私も5時間半頑張った甲斐ありましたよ(´;ω;`)



ちなみに、このセール企画用の商品画像を7案作成したのですが
ただ作成時間が5時間半もかかったわけではないんですよ?


実は、この4日間に
なんと!広告が3つも重なっていたんですよっ!


しかも、楽天側はこの情報を断片的にしかくれないし、話が飛び飛びで、
結局このセールの全容が分からずじまい・・
楽天自体が巨大ですからねー、こういうセールをほぼ毎日数100個企画しているとのことなので、
なかなか全容を分かっている人がいないのかもしれないですよね;
楽天で働くのも大変!


大西漬物さんを始め、WEB村はもちろん主任まで全員が


???(・∀・;)えっ?どゆこと・・・?

イミガワカラナイヨ・・・?


状態だったわけですよ。



セールが始まるギリギリまで。



どういう事なのか、理解できずいったい自分たちは何をしているのか
訳が分からないてんやわんやの状態(苦笑)



状況を整理するのに3時間くらいかかったのかな?





というこんな感じで、日々

(((( ;゚д゚))))アワワワワ





と楽天に振り回されつつ大西漬物さんと頑張っていってますよー!









(((( ;゚д゚))))アワワワワ

2012年5月11日金曜日

モチベーション上がるぜっ!

こんばんわ(・∀・)

現在、大西漬物さまの楽天ショップ運営の
お手伝いをさせていただいているWEB村です。

4/17にオープンしてから、もうすぐ1ヶ月が経とうとしいます。
売れ行きの方は、よいです♪

主任の記事(5/9更新)にも掲載されていますが、
転換率が非常に優秀とのこと!


それを裏付ける証拠を発見したしたよぉ(*´Д`)




それが、これだぁ(`・ω・´)シャキーン!
























楽天市場には、各カテゴリーに分類されていて
そのカテゴリーごとに日、週、月ごとにランキングをとっています。
※ランキング市場 漬物はこちら


4/30~5/6までの分で、なんと!



送料無料! お好きなお漬物5点で選んで1000円

※期間限定セットですので、現在は販売しておりません。。
※リンクはこちら→ http://item.rakuten.co.jp/nasubi/10000025/


11位!!!




おしいっ!


トップ10に入らなかったっ(>_<)oクソォ



でも、すごく嬉しいなぁ♡♡
毎日てんやわんや頑張った努力が報われましたよ。。


こういう風に努力がキチンと数字で現れると
すごく嬉しいですね!いや、ホントに。


これからも頑張って売上伸ばしていけるようにしなきゃ( ー`дー´)キリッ


そのためにも、新規のお客様を獲得しつつ
リピーターを増やしていかねばっ!




ちなみに、

浅漬部門では、浅漬なす

デイリー33位(5/9集計分)とこちらも好調♪
















大西漬物さまで扱っているなすのお漬物は、
どのお漬物よりも特にこだわりを持っていらっしゃるし
全面的にそれを打ち出すようなサイトの作りにしているからなのでしょうか?

浅漬なす単品がトップ50圏内にいるのは嬉しいな♪



5/13からは新たにお得なセールもしていますので
よかったらサイトに遊びにきてくださいね!



と、いう感じで!←どゆ感じ?
WEB村は大西漬物さまのお手伝いを頑張っていきますぞ(*´Д`)






2012年5月9日水曜日

楽天のお漬物やさん!

楽天の出店支援をさせていただいているお漬物やさん「大西漬物」様!まもなくOPEN一ヶ月です。
なんとお試し商品ページの転換率が16%!!!(4/17~5/5)
※転換率とは、訪問客数に対して商品が売れた確率。 1.0%~2.0%で優良とされています。

広告としては、「ニューショップ」と言う枠で新規出店の店舗を対象に無料での掲載のみ!
母の日も重なってプレゼントにしていただいた方も多かった様です。


お試しセットが送料無料!1,000円で大変お得!なのでどうぞお試し下さい!

売上が上がると私の方も嬉しくなします。d(^^)/



2012年4月23日月曜日

FileMakerでヤマト運輸「お届け予定日検索」

FileMakerでヤマト運輸「お届け予定日検索」

FIleMakerでヤマト運輸の「お届け予定日検索」を実行し「発送締切日」を自動取得します。
Windowsのみ
動作確認
FileMaker Pro 11(9移行なら使えると思います。)

料金・お届け予定日検索(宅急便)|ヤマト運輸 : http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main

上記ページを表示し、JavaScriptで入力&クリックを行なった場合、
FileMakerの「GetLayoutObjectAttribute ( "WEB1" ; "content")」では、HTMLのソースが取得出来ない!
一旦、Dataスキームで
以下のHTMLを用意して「POST」してもHTMLのソースは取れない!

DATA:text/html,
<form name=form method=post action=http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Takkyubin >
<input type =text name=ACTID value=J_RKTKJS0010>
.....
</form>

で、

formをJavaScriptで記述すれば、「お届け予定日検索」をした結果のHTMLのソースが取得出来ます!








JavaScriptの記述、
FileMakerのスクリプト中に記述する場合、「"」や「改行」の処理がややこしくなるので、フィールドを使います。

フィールド:JavaScript(繰り返し1)
値:

javascript:
function x(form,name,value){
var input = document.createElement( 'input' );
input.setAttribute( 'type' , 'hidden' );
input.setAttribute( 'name' , name );
input.setAttribute( 'value' , value );
form.appendChild( input );
}

フィールド:JavaScript[2](繰り返し2)
値:

javascript:
var form = document.createElement( 'form' );
document.body.appendChild( form );
x(form,'ACTID','J_RKTKJS0010');
x(form,'PARA_STA','7760035');
x(form,'PARA_END','9070000');
x(form,'PARA_YEAR','2012');
x(form,'PARA_MONTH','5');
x(form,'PARA_DAY','3');
x(form,'PARA_SEARCH_KBN','PARA_CARRY_SEARCH');
x(form,'BTN_EXEC_SLEVEL','SEND');

フィールド:JavaScript[3](繰り返し3)
値:

javascript:
form.setAttribute( 'action' , 'http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Takkyubin' );
form.setAttribute( 'method' , 'post' );
form.submit();

※文字数制限があるようでいっぺんには送れないので3分割。

スクリプトは、こんな感じ


Web ビューアの設定 [オブジェクト名: "WEB1"; URL: "about:blank"]
スクリプト一時停止/続行 [間隔(秒): 0]
Web ビューアの設定 [オブジェクト名: "WEB1"; URL: JSMaker::JavaScript]
スクリプト一時停止/続行 [間隔(秒): 0]
Web ビューアの設定 [オブジェクト名: "WEB1"; URL: JSMaker::JavaScript[2]]
スクリプト一時停止/続行 [間隔(秒): 0]
Web ビューアの設定 [オブジェクト名: "WEB1"; URL: JSMaker::JavaScript[3]]

スクリプト一時停止/続行 [間隔(秒): 0]
スクリプト実行 [「_GET_content」]
スクリプト実行 [「_GET発送締切日」]
フィールドへ移動 []




こうやってヤマトにPOSTした場合は、「GetLayoutObjectAttribute ( "WEB1" ; "content")」で結果のHTMLソースが取得できます。

スクリプト実行 [「_GET_content」]の中:

変数を設定 [$n; 値:0]
Loop
変数を設定 [$Result; 値:GetLayoutObjectAttribute ( "WEB1" ; "content")]
Exit Loop If [PatternCount ( $Result ; "</html>" ) or $n>10]
スクリプト一時停止/続行 [間隔(秒): 1]
変数を設定 [$n; 値:$n+1]
End Loop
フィールド設定 [JSMaker::Result; $Result]


スクリプト実行 [「_GET発送締切日」]の中:

変数を設定 [$Source; 値:JSMaker::Result]
変数を設定 [$max; 値:ValueCount ( $Source )]
変数を設定 [$n; 値:1]
Loop
変数を設定 [$Raw; 値:Trim(GetValue ( $Source ; $n ))]
If [$Raw = "<h3 class=\"typeB first-item\">お届け予定日</h3>"]
変数を設定 [$hit; 値:1]
End If
If [$hit=1]
変数を設定 [$Result; 値:$Result & $Raw]
If [$Raw = "</table>"]
Exit Loop If [1]
End If
End If
変数を設定 [$n; 値:$n+1]
Exit Loop If [$n>$max]
End Loop
変数を設定 [$Result; 値:Substitute ( $Result ;  ["<strong>" ; "¶"]; ["</strong>" ; "¶"] )]
変数を設定 [$DAY; 値:GetValue ( $Result ; 2 )]
変数を設定 [$DAY[2]; 値:GetValue ( $Result ; 4 )]
フィールド設定 [JSMaker::Result; "発送締切日:" & $DAY & ¶ &  "発送締切日(午前中お届け):" & $DAY[2]]


これで「お届け日指定」があった場合も逆算がカンタン!?

実際の「楽天RMS運用支援SYSTEM(借名)」の場合は、プラグインを使う予定。で、「楽天RMS」から「お届け希望日」を取得して、ほぼ自動化したいな!






楽天RMSの運用説明へ


楽天運用支援

楽天RMSの運用説明へ

■受注の確認
・楽天ポイント利用でないですか?
・モバイル(携帯電話)からの注文でないですか?
(サンクスメールを送る時、携帯は、文字数に制限があるので注意が必要。)

・決済方法の確認。
クレジットカード決済の場合はオーソリ処理が必要。(楽天RMSで自動オーソリの設定が可能)
楽天バンク決済の場合は振替依頼処理が必要。
銀行振込の場合は、ステータスを「発送前入金待ち」にして...
代引の場合は、ステータスを「発送後入金待ち 」にして...

■サンクスメールを送信します。
..........
.....
...

初めて聞くと頭がゴチャゴチャになりそうです。
そこで!
【受注全体の流れ】の図!
担当のWEBmura(でいいのかなぁ?)が、図を作成してくれています!(ノ゚ο゚)ノ分かりやすい!


この図は、「 WEBmura 」が何回もRMSで検証をし、独自のマニュアルを作成した中の一部!
要点をまとめたとは言え20ページ以上に(ノ゚ο゚)ノ。

わかりやすく伝えようとする姿勢が物凄く見えます!

畑に囲まれた場所に建つ大西重吉商店で作った、おいしいお漬物です。:大西漬物[トップページ] : 
http://www.rakuten.co.jp/nasubi/

2012年3月23日金曜日

決済方法の設定-代金引換-


おつかれさまです、Web担当の田村です。

略して

webmura(ウェブ村)です。

今回も手順を忘れないようにメモしておくのです(*´∀`*)



前回の続きですな。
代引以外の設定方法はコチラ



代金引換の設定

[代金引換 決済方法の登録・編集]の下にある
[代金引換設定の登録・編集]をクリック


代引き手数料の設定ができるよ。
全国一律いくらなのか、それとも商品価格ごとに設定するのか?























今回は、クロネコヤマトさんで、代引き手数料は一律315円なので
「全国一律料金」の方にチェックをしているよ。

備考欄にその旨も記載しておこう。一応。


で、必須紅毛の料金入力を登録する。






















何度も言うけど、今回は代引き手数料は一律315円。
1配送先につき、複数の商品をご注文いただいた場合でも、
代引手数料は代引料料金表の金額になります。なのデス。
















で、登録完了。

意外と簡単だった。

商品代金によって代引き手数料が変わる場合は

0円~29,999円 〇〇円、 30,000~49,999円 〇〇円

みたいに設定できるよ。


ちなみに、決済方法を設定したら
反映されるまでに結構時間がかかるのです。

メッセージ引用 ココから================


前回の変更は、まだお客様がご覧になるページには 反映されていません。
変更の反映はご依頼日の翌々営業日の24時までに行われます。
弊社で確認後、実際のページに反映し、確認後、メールにてご連絡いたします。お待ち下さい。

ここまで=======================


即時変更じゃないのね・・・(゚∀゚)アヒャ

変更の反映はご依頼日の翌々営業日の24時までに行われます。 




反映するまで長ぇな。。
設定はお早めに。

決済方法の設定


おつかれさまです、Web担当の田村です。

略して

webmura(ウェブ村)です。

今回は手順を忘れないようにメモしておくのです(*´∀`*)

決済方法の設定方法

メニュー[1.お店を作る:R-Storefront]
     │
      初期設定
     │
     ─ 決済方法

登録したい決済方法の[登録]をクリック
決済の種類
  ・クレジットカード決済  
  ・楽天バンク決済
  ・銀行振込
  ・ゆうちょ振替
  ・代金引換 
  ・現金書留  
  ・コンビニエンス決済  
  ・セブンイレブン決済(前払)※※
  ・セブンイレブン決済(後払)※※
  ・ローソン決済(前払)※※
  ・ローソン決済(後払)※※

※基本的に上記全てはPCから購入した場合の決済方法となる
 モバイル(携帯に対応しているのは赤文字のみ)

※※別途事前に申し込みが必要


ちなみに、コンビニエンス決済とセブン・イレブン、ローソン決済は違うよ。

コンビニエンス決済はこういう用紙がいるやつ。














楽天が一切絡んでないから、店舗とコンビニが直接提携を組まんとあかんのね。
ちなみに、収納代行業者もたくさんあるよ。
http://www.dsk-ec.jp/ (ググって一番最初に出た)

セブン・イレブン、ローソンの決済 は
例えばローソンだったら、事前に店舗が発行した注文番号とかをLoppiを操作してレジで払うってやつ。
これらの決済は楽天も絡んでるからRMSと連携はとれるらしいで!


で、クレジットカード決済の登録はすべてのカードはすでに一活払いの設定がすんでいるので
リボ払いや分割、ボーナス払いの設定をするよ。
【取り扱いブランド】
 ・VISA
 ・MASTER
 ・JCB
 ・AMEX
 ・Diners

※ちなみに、AMEXはリボ払いの設定はできないよ。

あとは[備考の編集]の[備考欄を登録・編集する]項目を登録します。
あらかじめ例文が載っているから特に変更することは無いはず。


楽天バンク決済の登録は、振込手数呂をお客様負担にするか、店舗負担にするかを選択。
あとは、備考欄の例文を少しいじって登録するだけ。


銀行振込の登録は、予め楽天銀行の情報が入力されているから
銀行を変更したい場合は修正したらいいと思うよ。備考欄も少しだけ変更してね。

ゆうちょ振替は、口座番号と名義人を入力して、備考欄を少し変更するだけ。

代金引換の設定はちょっとややこしそうだから、また今度書くことにしよう。


とりあえず、クレジットカード決済、楽天バンク決済、銀行振込、ゆうちょ振替、代金引換
の5つの決済から取引を始めます!!

ゆくゆはコンビニエンス決済とかセブン・イレブン、ローソン決済をするのもいいかもね。
でも、コンビニ決済は収納代行業者に頼まないといけないし、手数料もかかるからね・・・

セブンイレブン決済は、徳島県にセブンイレブンがないからな・・・
東京とか都会の人に向けてバリバリ商品を販売するならいるかもね。

ローソン決済はモバイル対応してないからね。。。
どんなんでしょうねー。


とこんな感じで今回は終わろう!




代金引換の設定はコチラ

スケジュール ガントチャート Google Calendar

Googleカレンダーがガントチャート風に使えるかなぁ?と以前から思っていましたが、
今回の案件に使えそうなので導入!
複数の社内担当者、クライアント、外部のカメラマンと情報の共有ができ、尚且つカンタン!

Googleカレンダー ですんなり解決!!!





オープン前後の「大安」とか「仏滅」も入れてみた。
うっ!オープン予定が、13日の金曜日!?オープン日、変更の予感!?

2012年3月22日木曜日

楽天RMS Google Chromeがパスワード保存しない!

Google Chromeで楽天RMSの操作をしているけど、ログインのパスワードをChromeが保存してくれない(`・ω・´)( ゚皿゚)キーッ!!


楽天RMS は、2段階の認証があるので入力が面倒!

ブックマークレット (Bookmarklet) で自動入力してしまおう!


(共通ID)用
名前をRMS1として以下を設定
javascript:function login(){document.getElementsByName('login_id')[0].value='あなたのR-Login ID';document.getElementsByName('passwd')[0].value=' あなたのR-Loginパスワード ';document.getElementsByName('submit')[0].click();}login()

上記JavaScriptで

【R-Login ID】:入力
【R-Loginパスワード】:入力
【楽天会員の認証へ】:クリック
を実行します。



















(個別ID)用
名前をRMS2として以下を設定
javascript:function login(){document.getElementsByName('user_id')[0].value=' あなたのユーザーID';document.getElementsByName('user_passwd')[0].value=' あなたのパスワード';document.getElementsByName('submit')[0].click();}login()


上記JavaScriptで

【ユーザーID】:入力
【パスワード】:入力
【ログイン】:クリック
を実行します。

これらをGoogle Chromeのブックマークバーに「楽天RMS」フォルダを作って登録!














一番上は、普通の楽天RMSへのリンク(https://glogin.rms.rakuten.co.jp/)
【楽天】RMS
RMS1
RMS2
上から順番にクリックしていくとログイン完了!

R-Loginパスワードが変更になった場合は、RMS1のあなたのR-Loginパスワードを編集!

IEだとRoboformでイケるのかな?(最近IE使って無い!)と思ってRoboformをみてみたら!CromeとFireFox,Operaにまで対応している。Freeトライアルは、30日なってしまったのですね!残念!以前は、10件まで無料で使えたのに!

試しに、楽天RMSで設定。んん!2段階認証のせいで操作が面倒!
楽天RMSの「場合は、ブックマークレットの方がイイかな?

2012年3月21日水曜日

XXX円以上送料無料の設定!どこ?(楽天)


XXX円以上送料無料の設定!(楽天)をするところがわからない(`・ω・´)

「高額割引情報の登録 」= XXX円以上送料無料の設定 ! だったとは...。

R-Storefront
└基本情報設定
  └配送方法設定
   送料の編集
   オプション(高額割引情報の登録)


開くと...








「購入金額」「 割引後配送料金 」の金額を設定するところが!(@_@;)

ココに設定すると、
「1配送先につき、合計 2,800円以上ご注文いただいた場合、送料が 0円になります。」
こうなるんやね!

ここで設定しておくとショッピングカートにも反映されて、設定金額を超えると、送料が「0円」になります!


「高額割引情報の登録 」 って「XXX円以上送料無料の設定」をする所ではない!?と思い込んでいたのでクリックすらなかなかしていなかった!

その他、色々あって「送料設定」の設定を何回もヤリ直したので、( ゚皿゚)キーッ!!ってなったよ!

「高額割引情報の登録 」 を「XXX円以上購入で送料YYY円の登録」とかの表示にしてくれないかな?

2012年3月20日火曜日

楽天ショップはなかなか・・・


おつかれさまです、Web担当の田村です。

略して

webmura(ウェブ村)です。


現在、急ピッチで楽天ショップオープン作業をしているのですが
なかなか作業がはかどりません!

今までのようにWebサイトのデザインをするだけではダメですからなぁ(;´∀`)

することいっぱいあるよー!

例えば、
・マーケティング調査(どういう年齢層のお客さんに買ってもらうか?どういう風に販売していくか?など) 
・写真撮影
・Webサイトデザイン ・構成
・売れるキャッチコピーやストーリー作成

他にも
楽天の様々な設定をしないといけない!!

・サンクスメールなどのテンプレート作成(楽天で購入したら、お店から「注文承りました!」メールがくるでしょ?それ)
 ※しかもこのメール、意外とたくさんの種類を用意せんとあかん・・
  銀行振込用、ゆうちょ振替用、代引用、クレジットカード決済用、入金催促用などなど

それに、PCメール用の他にモバイル(携帯電話)用までテンプレート作らにゃいかんときたっ!
ざっと10種類以上は必要なのです。。

・送料の設定(地域ごとに送料を1つ1つ設定)
・決済方法の設定

など。。

想像以上にやらなきゃいけないことがたくさんありすぎるっ!
これを一人でするとなったら、( ゚皿゚)キーッ!! ってなる。

実際、作業を手伝ってくださっているT主任は

「( ゚皿゚)キーッ!! 」

ってなってた(笑)






( ゚皿゚)キーッ!! 





って。



あとは、(; ´Д`)=3フーーーーーーッって深いため息してる!






(; ´Д`)=3フーーーーーーッ 


って!!!!!!


そんな感じで、今日はもう帰ります。
お疲れさまでした!

2012年3月2日金曜日

楽天案件 - 打ち合わせ

お漬物屋さん
クライアントとカメラマンとの打ち合わせ!
商品写真の提案
・盛り付け(基本)
・パッケージ(基本)

これに加え、レシピと言うか、おススメの食べ方を写真で!と言う事で、
私:「何か美味しい食べ方はありますか?」
先方:「あー!納豆と白菜」
私:「おもしろいですね!」

私:「お酒とあうのは?ビールと...とか?」
先方:「ビールはキューリ系があいますね!」
...
先方:「レシピ! 従業員のみんなにも聞いてみます!」

何かおもしろい食べ方が出てきたら「いいね!」です。

カメラマンさん。徳島ラーメンの有名店の写真も手がけておられます。
私:「あー!見たことあります!美味しそうに撮れてますねー!」
カメラマンさん:「実は、あれアツアツに見えますけど冷めて........」
これ以上は書けません!書きません!(#^.^#);

カメラマンさんは、美味しく見せる為に"ネギ"をピンセットで置いたりしているそうです。(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

写真が楽しみ!です。

システム・雑用担当 富田

2012年2月24日金曜日

楽天進出

Web担当の田村です。

略して

webmura(ウェブ村)です。


ジョイメイト法人事業部も新しい分野に進出ー

その分野とは・・・

楽天支援!


主担当をさせていただくことになった(・∀・)

楽天出店した経験もないし、何もかもがよくわからないけど

とりあえず、やる気は満々なので!!

やるからには、売上UPを目指すのです!


現在、ある徳島県の「あるお店」の開店支援を担当してます。


さて、今日14:06頃に楽天のサポートに電話した。

基本的に楽天出店するときには、専属の担当者がついてくるのですが

電話したときはその担当者ぢゃなかった・・

1回目電話したら、なぜかau留守番サービスだったし( ゚∀゚ ;)
なぜにauーーーー?

2回目はちゃんとつながったけどさー、

質問したけど「担当者じゃないから分からん。折り返して連絡しますー」でした。

注)電話に出られた方はちゃんと対応してくださいました。


で、10分くらいして担当の方から電話きたのよ。


質問事項は下記のとおり↓


1.URLの変更は可能か?
例) http://www.rakuten.co.jp/joymate/ 
↑赤字の部分(アカウントというか、サブドメインというか)

2.オープン審査はどれくらいの日数がかかるのか?

3.店舗名の変更は可能か?



回答

1.URLの変更は可能か?

一度設定したら変更はできないそうです。。
意外とこの部分って大事なので、安易に決めないようにしなきゃね(´Д`;)


2.オープン審査はどれくらいの日数がかかるのか?

通常 3営業日先
 例)2012/2/24(金)に審査の申請をすると、最短で2012/2/29(水)にOPEN


 ※RMS上で審査申請をする


[流れ]


1.申請をすると、サポート担当者に連絡がいき、ページを確認する


2.修正箇所や指摘箇所あれば、修正依頼くる


3.上記部分を修正し、再提出する


4.サポート担当者が確認し、修正ミスなどがなければ本審査に申請してくれる


5.朝の11時には本審査に申請し、当日昼過ぎには結果がでるらしい


6.審査に通ればOPEN!




ちなみに、この審査に通らないと楽天市場で検索してもヒットしないとのこと。


言い換えると、


出店時の申し込みに発行されるURLを知っている人しかそのページを見れないということ。


OPEN前にそのURLが外部に漏れないように、管理しないと。


3.店舗名の変更は可能か?

OPEN前に1度だけ変更可能



例えば、「ジョイメイト」で店舗名を登録している。
URLは http://www.rakuten.co.jp/joymate/ 


店舗名を「ジョイメイト」から「ジョイメイト法人事業部」に変更したい。


[手順]
1.店舗名変更依頼を申請する


[変更にかかる日数]
日曜日締めの木曜日反映
例)2012/2/25(土)に変更依頼をすると、2012/3/1(木)に反映される(最短6日)
  2012/2/27(月)に変更依頼をすると、2012/3/8(木)に反映される(最長11日)


[注意点]
・変更後は、一定期間(電話では6ヶ月以上と回答)は再変更不可
店舗名変更依頼中は、OPEN審査の申請ができない



店舗名の変更に最短6日、最長11日かかるのか(・∀・;)



それにしても、楽天ってゴチャゴチャしてて分かりにくい・・・(^_^;)